ポイント交換での報酬支払いは、2014年3月のお支払い(2014年2月確定パートナ報酬)をもって終了予定です。
2014年2月24日までに、パートナー管理画面にて金融機関(銀行など)の口座情報をご登録ください。
※ポイント交換での報酬支払いの新規登録(設定)は終了いたしました。

Gポイントとは、ライフスタイルにあわせて116社の中から使い道が選べる、 日本最大級のポイント交換サイトです。 貯めたポイントは、航空マイルや電子マネー等に交換し、 日頃お使いの交換先ポイントを増やして利用することができます。 また、ポイント交換だけでなく“電子書籍”や“カラオケ音源ダウンロード”などのデジタルコンテンツにも使えます。
●ポイント交換提携数が多い!
ANAマイル・Yahoo!ポイント・ベルメゾンネット等116社の中から使い道を考えられる!
●人気銘柄が揃っている!
現在人気が高い電子マネーへの交換で、
Suicaポイント/Edy/PiTaPaと3社に交換できるポイントサイトはGポイントのみです。
●すぐに使用OK!リアルタイムでの交換先も多数
【航空マイレージ】
【電子マネー】
【ショッピング/旅行】
【携帯関連】
※詳細はGポイントのサイトよりご確認ください

パートナー管理画面にログインし、上部メニューから「管理者機能」をクリックします。
ページ中部の「管理者情報へ」ボタンをクリックします。
現在の管理者情報が表示されたら、「編集」ボタンをクリックします。
ページ下部の「報酬受取方法」の編集を行います。
「2.ポイント交換で受取る」に表示されている≪Gポイント≫のアイコンをクリックし、選択します。
次に、Gポイントで報酬を受取るための、Gポイント交換IDの設定をします。
「Gポイント交換ID設定」ボタンをクリックしてください。
新しいウィンドウでGポイントのログイン画面が開くので、
Gポイント会員IDとパスワードを入力してログインしてください。
(※この画面で入力されたGポイントのログインID・パスワードは、アクセストレード側に送信されることはありません)
ログインすると、Gポイント会員であることが認証され、
「Gポイント会員認証完了」画面が表示されます。
発行された交換IDをセットするために、「Gポイント交換ID設定」ボタンを押してください。
ウィンドウが閉じ、アクセストレードの「管理者情報>報酬受取方法」画面に戻ります。
先ほど発行されたIDがセットされていることを確認したら、必ず「確定」ボタンを押してください。
設定完了です!
「管理者情報>報酬受取方法」には、Gポイントのアイコンと、 発行された交換IDが表示されています。